空席確認・ご予約

2025. 4
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

新着アーカイブ
感謝
(2025/3/11 12:59)
いよいよ、でございます☺️
(2025/3/5 21:22)
先行発売開始です!
(2025/2/14 21:50)
新商品祭り🥰
(2025/1/24 20:48)
今年もよろしくお願いします🎍
(2025/1/7 20:49)
クリスマスそして年の瀬
(2024/12/26 13:12)
アロマテラピー検定1級⭐️
(2024/12/10 13:00)

月別アーカイブ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年09月(1)
2024年08月(2)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(2)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(1)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年09月(2)
2023年08月(2)
2023年07月(1)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(2)
2021年12月(2)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(2)
2021年07月(2)
2021年06月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(3)
2021年03月(2)
2021年02月(2)
2021年01月(3)
2020年12月(4)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年09月(2)
2020年08月(2)
2020年07月(2)
2020年06月(3)
2020年05月(2)
2020年04月(4)
2020年03月(4)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(5)
2019年11月(3)
2019年10月(4)
2019年09月(3)
2019年08月(3)
2019年07月(4)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(4)
2018年06月(4)
2018年05月(4)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(4)
2018年01月(5)
2017年12月(5)
2017年11月(4)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
2017年08月(4)
2017年07月(4)
2017年06月(4)
2017年05月(4)
2017年04月(5)
2017年03月(4)
2017年02月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(4)
2016年11月(4)
2016年10月(5)
2016年09月(4)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(4)
2016年05月(4)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
2016年02月(4)
2016年01月(4)
2015年12月(5)
2015年11月(4)
2015年10月(5)
2015年09月(4)
2015年08月(4)
2015年07月(4)
2015年06月(4)
2015年05月(4)
2015年04月(5)
2015年03月(4)
2015年02月(4)
2015年01月(4)
2014年12月(4)
2014年11月(5)
2014年10月(5)
2014年09月(3)
2014年08月(5)
2014年07月(4)
2014年06月(5)
2014年05月(4)
2014年04月(4)
2014年03月(5)
2014年02月(4)
2014年01月(5)
2013年12月(5)
2013年11月(4)
2013年10月(4)
2013年09月(4)
2013年08月(5)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(5)
2013年04月(5)
2013年03月(5)
2013年02月(5)
2013年01月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(4)
2012年10月(3)
2012年09月(4)
2012年08月(5)
2012年07月(5)
2012年06月(5)
2012年05月(5)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(5)
2012年01月(5)
2011年12月(7)
2011年11月(5)
2011年10月(4)
2011年09月(6)
2011年08月(6)
2011年07月(6)
2011年06月(5)
2011年05月(5)
2011年04月(5)
2011年03月(6)
2011年02月(5)
2011年01月(4)
2010年12月(1)

ベストコスメ大賞は?✨✨

全国のCPファンから投票された2023年のベストコスメ大賞は
やっぱり❣️


ソワーニュのクレンジングでした。
どっさり入ったこの容量がすごい
メイク落ちの凄さが、肌への優しさがすごい

つい最近、わたくし
クレンジングを切らしてしまって
試しに実験のつもりでコンビニで買ったクレンジング
化粧品メーカーではないけど家具から家電から文具から食品から
なんでもやってる有名なメーカーのクレンジング使ったら
まぁ大変、ヒリヒリして大急ぎで洗い流しました
その後もしばらく結構大変でした😫
自然派??え??のメーカーのクレンジング、堂々と出してるんだなぁ
やっぱり化粧品は化粧品メーカーの物を使わないとダメですよ
一度うちのクレンジングを使ったら他のクレンジングは怖くて無理ですね
化粧を落とす、イコール、ちゃんと化粧だけを落とす
なんですが。大変な目にあいました



メイク部門ではやっぱりフェイスパウダーか
わかりますわかります
ファンデは好みが分かれるけれど
(うちの店ではスティックファンデがリクイドファンデより人気高いけど)
パウダーは唯一にして最強
リフィルが手軽に買えるのもいいよね



使ったことない方はまあまずクレンジングから使ってください
エステ会員じゃなくても、化粧品購入だけの方からは1番人気です
フェイスパウダーも✨✨
他のパウダー使えなくなっちゃうんだよね



さぁ紫外線サンサンです☀️
一年で1番紫外線の強い時期に入りました
紫外線浴びちゃった💦💦と思ったら
48時間以内に、できれば24時間以内に
ホワイトシフトメラノクリスタルマスクを
シミができるのを速攻防ぎます
最近では小分けにしてお友達やご家族にプレゼントする方も増えてます
10枚入り4,500円
大事なお肌に使うものはちゃんとしたものを使いましょう
チープコスメ使うくらいなら
何もしない方がまし❣️

ウォータークリームの季節です💧

GWも終わり、みなさま楽しい思い出いっぱいand
お疲れ溜まった頃かと思います😅
私も孫たちといつも通り体を張って遊んだり
めちゃくちゃ楽しい思い出できましたが
まずはやっとスマホを買い替えたのが嬉しかった

iPhone6sを使ってました今まで😅
一体いつまで使うんだろうと自分でも呆れてましたが
とうとうなんかおかしくなってきて
LINEがなかなか送信できなかったり
やっとできたと思ったら同じ文章が何回も飛んでしまったりして
とうとう諦めて?新しくしました

とってもいいですねさすが
画像だけでなくサウンドも素晴らしい🎵

今度も10年使おうかしら
車も16年乗ったし
なんにせよ長いんだよなー
店も20年経つし
辞める意味がわかんない笑
エステベッドに寝てるお客様の額の上に
自分の額を乗せて年老いたオーナーが死んでしまうって
縁起でもない笑い話がCPサロンには昔っからあるけど
あながちまるっきり嘘でもないかも
70代80代のオーナーだっているからなぁ

いや話がどんどんズレましたが
昔はなかったInstagramというもの
CPの公式インスタに載ってる
この時期から晩夏まで人気の
アクアフィット ウォータークリーム💧
潤いたっぷりでもっちもちの肌へ
男性にも人気です旦那様の吹き出物肌にどうぞ
もちろん脂性肌だけじゃなく繊細な乾燥肌にも子供達にも
安心安全な成分しか入ってません
スタッフ相原(娘)は3人姉妹の娘たちに使われて困ってます
8歳5歳、1番下は1歳半なんだけど💦





薔薇咲く前の薔薇園







桜の次は〜🌸
ネモフィラやパンジーの花畑はいかがでしょう😊

孫たちとよく行く「せんだい園芸センター」
勝手に「薔薇園」と呼んでいる🌹

まだ薔薇の時期ではなくて
今は三色すみれやネモフィラやいろんなハーブたちが
とても綺麗ですが
薔薇が咲き始めると本当に見事
初秋になればコスモス畑になり
薔薇は冬まで咲いていて

広い丘でいつもお弁当を食べてピクニック
孫たちは必ず遊具のある広場で何時間も遊び
必ずアイスクリームをねだられて
みんなで外で食べる

「薔薇園」は一年に何回も訪れるので
また薔薇の盛りに写真あげます😊

桜ドームの下🌸

花見真っ盛りですね🌸
今年はもう2回花見をしました。

出店もたくさん出てて、人出もすごい
コロナ禍はひとっこひとりいなかった榴岡公園
よかったねほんとに

2回目に行った時はほぼ満開で
割と小さめの桜の木の根元に座ったら
ちょうど桜の屋根とカーテンの中に
すっぽり入って桜のかまくらみたいでした















古いスマホのカメラじゃこんな感じにしか写らないけど

あと何回か行きたいな🌸

春🌸

やっと明日から春らしい陽気になるようです。
ホッとしますね〜。

ぼちぼち年度末ですね。
1番下の孫娘も1歳半になり
相原の土曜出勤も少しずつ始まり
ぎっちぎちだった土曜日の予約も
少し余裕が出てきました。
ただ連休のある月は
いつものようにパズルを組むような予約ですが
だいぶ楽になりました

おかげでジャズボーカルも英会話も
アロマテラピーも、
趣味を楽しむ時間ができて
全て同時進行でゆっくりと楽しんでいます

でも1番の理由は
孫育てが一段落したことかなぁ
もちろんまだまだ娘は子育て真っ最中なんだけど
ばぁばとしては、娘が妊娠中、出産後しばらくのお手伝いが
やっぱり大変だった❣️
特に3人目の妊娠中と出産後は
上2人の保育園の送り迎えだの行事だの
なんだのかんだのとにかく毎日大変だった
私だけじゃなく、パパも、うちの主人も
パパのご両親も
親族総出で3人の子育てをやった気がする
本当に楽しく、しっちゃかめっちゃかな日々だった

それにしてもかわいいかわいい
しっちゃかめっちゃかな日々が早くも少し懐かしい




CPサロン・ポーセリア
TEL/FAX:022-293-0355|10:00〜19:30(受付終了18:30)|定休日:日曜・祝日・隔週木曜日|宮城県仙台市若林区新寺5-6-22 エアーズロックビル2F
このWebサイトは、Internet Explorerに最適化されています。